top of page
[treatment]
診療内容

内科全般
・風邪症状(発熱・咳・インフルエンザなど)
・食欲低下、不眠
・腹痛、胃腸炎
・ピロリ菌除去
・便通異常(下痢・便秘)
・頭痛、肩こり、倦怠感、貧血など

小児科
・お子様の発熱、腹痛
・乳児健診
・お子様の発育に関する健康相談

予防接種
・インフルエンザ
・四種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、不活化ポリオ)
・二種混合(ジフテリア、破傷風)
・肺炎球菌
・麻疹・風疹混合(MR)
・日本脳炎
・水痘(水ぼうそう)
・子宮頸がん など
※予防接種については、事前にお電話でお問合せください。

生活習慣病治療
・糖尿病 ・脂質異常症 ・高血圧
糖尿病
こんな症状に注意が必要です。
尿の量が多くなった
全身のだるさ
のどが異常にかわく
食べているのに体重が減る
食事療法や運動療法を行っても血糖値が目標値まで下がらない場合は、薬物療法を行います。
血糖を下げる飲み薬を使います。それでもコントロールが不十分な場合はインスリン注射を行います。
