top of page
訪問診療

[feature]

訪問診療・在宅療養・緩和ケア

おばらクリニックでは、訪問診療・在宅療養・緩和ケアを行っております。
家で療養したいと希望する方や、通院が困難な方には、ご自宅に医師が計画的・定期的に訪問し、診療いたします。 
自宅で治療を受けたい、苦痛のない生活を続けたいという方にも、ご意志を尊重した緩和ケアを実施しております。

訪問診療・在宅医療

訪問診療とは、具合が悪くなったときだけ医師が診察に伺うものではありません。患者様のご自宅に定期的に診療にお伺いし、計画的に健康管理を行います。
通院が困難な方や介護が必要な方、退院後のケアが必要な方に対して、定期的かつ計画的な医療サービスを提供しております。

寝たきりで通院が困難

施設や入院よりも自宅で療養したい

お困りの方がご自宅でも医療が受けられるよう、医師が定期的に訪問し、診察、お薬の処方・血液検査などを行います。

ご家族が抱かれる様々な不安への対応や、介護に関する指導やアドバイスも致します。
在宅医療または訪問看護をご希望の方は、お電話にてご相談ください。

訪問診療
訪問診療・在宅医療
緩和ケア

緩和ケア

慣れ親しんだ地域で治療をしながら、共に在宅緩和ケアを行っていきます。

緩和ケアというと、病気が進んでから受けるものと思われますが、治療が始まった時から行うと治療を断念することなく続けることができます。緩和ケアを受けると、がん治療中に経験する苦痛を伴う症状(吐き気、嘔吐、痛み、 倦怠感など)が緩和され、がん治療に取り組む力がわいてきます。

緩和ケアには、それぞれの症状にあった適切な治療やケアがあります。在宅緩和ケアの専門家の診察を受ければ痛みなどの症状などがあっても病院に入院しているのと同様に緩和されることが期待できます。病気の進行度には関係なく、その方の苦痛を和らげることに焦点を当てております。

患者様やご家族の不安や心配事など、心のつらさを和らげるお手伝いをします。「こんな事で相談していいの?」と思わず、どんなことでもご相談ください。

緩和ケア
大理石の表面

受診方法

1.お電話

​まずは診療時間内にお電話ください。

(8:30~12:00/15:30~18:00

水曜・日曜・土曜午後・祝日は休診です。

※祝日がある週は午前中診療

2.面談

  • 治療方法の相談

  • 在宅療養の相談

3.診療開始

訪問診療(診療内容、訪問頻度などにつきましては相談に応じます。)

bottom of page